×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いまさらながらエアコンを付けることになり、仕事で顔見知りの業者さんが来るので、お盆休み中はずっと掃除してました。
具合悪くなったら長めに休憩取ったりしてたので、元を知ってれば『片付いた方』だとは思うんですが、客観的にはまだ十分汚いです。てか、居間の家具調コタツ片付けて本の入ったダンボールとか、ダンボール足らずにむき出しの本が賽の河原みたいに積んであるので、なんか倉庫みたい。
とにかくまとめるのが先決で、まだ読んでない本も、もういらない本もダブり本もいっしょくたになってますが、買った記憶はないけど読みたかった本が出てきたりすると、ちょっともうけた気分にはなります。ただ、ダブり本を見つけると凹みますが。ちなみに一番ダブり率がたかったのは『銀と金』のコンビニブック。単行本でもそろえたはずなので、こんなにあってもしょうがないのに……
具合悪くなったら長めに休憩取ったりしてたので、元を知ってれば『片付いた方』だとは思うんですが、客観的にはまだ十分汚いです。てか、居間の家具調コタツ片付けて本の入ったダンボールとか、ダンボール足らずにむき出しの本が賽の河原みたいに積んであるので、なんか倉庫みたい。
とにかくまとめるのが先決で、まだ読んでない本も、もういらない本もダブり本もいっしょくたになってますが、買った記憶はないけど読みたかった本が出てきたりすると、ちょっともうけた気分にはなります。ただ、ダブり本を見つけると凹みますが。ちなみに一番ダブり率がたかったのは『銀と金』のコンビニブック。単行本でもそろえたはずなので、こんなにあってもしょうがないのに……
PR
結局、痛みが続くっていうか、痛い箇所が変わったので、石とか痛い場所が移動するっていうし、お盆に病院動いてるかわからないしなぁ……と、大きい病院で再診。
CTとったり、いろいろ検査したり、超音波で見られたり……
で、CTとった直後に造影剤を入れるのはよくないからと、MRIは来週にされましたが、
「今回の痛みの直接的な原因じゃないけど、将来的に手術を考えたほうがいい」
ってのが見つかって青ざめる(MRIでこれがいいものか悪いものか見極めるらしい)。
ほか、少したまってる腹水の原因を調べるためらしく、来月腹部エコーと胃カメラの予約をさせられる。
なんか会社の健康診断、あたしは受ける必要ない気がしてきた。
イベント参加は経済的に絶望的(つか、手術云々になったら日程的にやっぱどうにもならん)。
ところで大病院、患者さんの息抜き用、暇つぶし用に図書コーナーがあるんですが、さすがにカイジはないなぁ……あと、ソムリエールとか、お話として確かに面白いと思うけど、ワイン好きだけど入院生活でアルコール禁止の患者さんとかにはつらいんじゃなかろうかと(それともおいしいワインが飲みたいから早く治そうと思うのかな?)。
CTとったり、いろいろ検査したり、超音波で見られたり……
で、CTとった直後に造影剤を入れるのはよくないからと、MRIは来週にされましたが、
「今回の痛みの直接的な原因じゃないけど、将来的に手術を考えたほうがいい」
ってのが見つかって青ざめる(MRIでこれがいいものか悪いものか見極めるらしい)。
ほか、少したまってる腹水の原因を調べるためらしく、来月腹部エコーと胃カメラの予約をさせられる。
なんか会社の健康診断、あたしは受ける必要ない気がしてきた。
イベント参加は経済的に絶望的(つか、手術云々になったら日程的にやっぱどうにもならん)。
ところで大病院、患者さんの息抜き用、暇つぶし用に図書コーナーがあるんですが、さすがにカイジはないなぁ……あと、ソムリエールとか、お話として確かに面白いと思うけど、ワイン好きだけど入院生活でアルコール禁止の患者さんとかにはつらいんじゃなかろうかと(それともおいしいワインが飲みたいから早く治そうと思うのかな?)。
今日大きい病院に行きました。
再度血液検査して、異常だったらCTってことになったんですが、CRPがまだ基準値は超えてるものの下がってるそうで、最初のお医者さんで言われた病名ではなかったようです。
とりあえず最初のお医者でもらった抗生物質が効いてるみたいなので、それを飲みきるまで様子見。
あと「薬が出た翌日は仕事休んで寝てなさい」と怒られた。
最初聞いていたのより大したことはなさそうなのでほっとしましたが、大きい病院はお金に羽根が生えるから、ホントできるだけお世話になりたくない。
再度血液検査して、異常だったらCTってことになったんですが、CRPがまだ基準値は超えてるものの下がってるそうで、最初のお医者さんで言われた病名ではなかったようです。
とりあえず最初のお医者でもらった抗生物質が効いてるみたいなので、それを飲みきるまで様子見。
あと「薬が出た翌日は仕事休んで寝てなさい」と怒られた。
最初聞いていたのより大したことはなさそうなのでほっとしましたが、大きい病院はお金に羽根が生えるから、ホントできるだけお世話になりたくない。
先週の半ばくらいから微妙におなか痛いなーと思いつつ、でもものすごくってほどじゃないからと様子を見てたものの、長期化してるので、念のため昨日の夕方、近くのお医者に行って血液検査してもらい、結果は異常があれば今日の朝のうちの電話で教えてくれるってことでしたが、連絡もなかったので、じゃあもらった薬だけで大丈夫かな?と思いつつお仕事をしてたわけですが……
仕事中、同僚の人より
「かねひろさんごめん、宅建のお金、振込み忘れてた!」
今回は受験料のみ会社で負担してもらえるってことだったので、申込書に必要事項記入して預けてたんですが、受験申し込み期限が昨日……「気にしないでくださいよ、ぜんぜん自信なかったからむしろ助かったくらい」などといいつつ、心の中でガッツポーズ!
10月のイベント、行けそうじゃない?
などと浮かれつつ、お医者に検査結果を聞きに行けば……
「かねひろさん、かなり異常な数値が出てまず。明日あたり大きい病院でCTとか詳しい検査をしてもらってください」
えーと、異常な数値出てたら電話くれるって話だったんじゃ……などと思いつつ、走馬灯のごとくよみがえる嫌な記憶。入院を伴う病気とかって、あたしの場合いつも夏じゃん……
車の免許でお金が飛び、それでも一応もしかしたらのために少しだけ残しておいた10月のイベント用のお金も多分吐き出すことになりそう……仮に時間ができても物理的に参加は無理っぽいです。
さて、今週のカイジの感想
仕事中、同僚の人より
「かねひろさんごめん、宅建のお金、振込み忘れてた!」
今回は受験料のみ会社で負担してもらえるってことだったので、申込書に必要事項記入して預けてたんですが、受験申し込み期限が昨日……「気にしないでくださいよ、ぜんぜん自信なかったからむしろ助かったくらい」などといいつつ、心の中でガッツポーズ!
10月のイベント、行けそうじゃない?
などと浮かれつつ、お医者に検査結果を聞きに行けば……
「かねひろさん、かなり異常な数値が出てまず。明日あたり大きい病院でCTとか詳しい検査をしてもらってください」
えーと、異常な数値出てたら電話くれるって話だったんじゃ……などと思いつつ、走馬灯のごとくよみがえる嫌な記憶。入院を伴う病気とかって、あたしの場合いつも夏じゃん……
車の免許でお金が飛び、それでも一応もしかしたらのために少しだけ残しておいた10月のイベント用のお金も多分吐き出すことになりそう……仮に時間ができても物理的に参加は無理っぽいです。
さて、今週のカイジの感想
朝起きると布団がじっとり濡れててイヤ~な気分になります……
ただ座ってるだけでも汗だらだら。
やっぱ冷風機買うかな……でも思ったほど冷えない可能性を思うと、いっそポメラを買って図書館とかマックとか涼しいところで作業したほうが効率よさそう。
水分を十分にとり、水風呂浴びてるので、取り合えず室内で熱中症だけは避けてますが、ここまで馬鹿みたいに暑いとホントなんもやる気にならなくて、寝てるだけで一日が終わることを思うと、頭に入らない勉強するより、原稿を少しでも進めたほうがまだ建設的だよなぁと。
そうそう、BASARA弐見てたら、愛の人があっさりどっかに吹っ飛ばされ……大河ドラマで1年かけて知名度上げてもバサラ暦の上ではまったく関係ない不憫な人だ。
今週のカイジは前回とそれほど感想は変わらないので、パス。ただ御大のコメントがちょっと気になる。
ただ座ってるだけでも汗だらだら。
やっぱ冷風機買うかな……でも思ったほど冷えない可能性を思うと、いっそポメラを買って図書館とかマックとか涼しいところで作業したほうが効率よさそう。
水分を十分にとり、水風呂浴びてるので、取り合えず室内で熱中症だけは避けてますが、ここまで馬鹿みたいに暑いとホントなんもやる気にならなくて、寝てるだけで一日が終わることを思うと、頭に入らない勉強するより、原稿を少しでも進めたほうがまだ建設的だよなぁと。
そうそう、BASARA弐見てたら、愛の人があっさりどっかに吹っ飛ばされ……大河ドラマで1年かけて知名度上げてもバサラ暦の上ではまったく関係ない不憫な人だ。
今週のカイジは前回とそれほど感想は変わらないので、パス。ただ御大のコメントがちょっと気になる。
昨日おとといは時折雨で涼しかったものの、家にこもってる日に限って暑く……今年も扇風機で乗り切ろうか、でも暑さにげんなりして勉強にならないから今年こそ冷風機を入れようか悩みどころですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
カイジ関連で進展ないかなー?と適当に見てたら、やんまが30周年記念企画で、創刊号から節目の号が期間限定で読めるそうで、700号が黙示録スタートでした!巻頭カラーですよ、奥さん!あれで広告のページの車がベンツかBMWだったら、ある意味完璧だったな(カラーから白黒パートに移る間に入る広告ページの車がセリカだった)。
白黒で見慣れてたからちょっと感慨深いです。
8月末まで読めるらしいですよ!
カイジ関連で進展ないかなー?と適当に見てたら、やんまが30周年記念企画で、創刊号から節目の号が期間限定で読めるそうで、700号が黙示録スタートでした!巻頭カラーですよ、奥さん!あれで広告のページの車がベンツかBMWだったら、ある意味完璧だったな(カラーから白黒パートに移る間に入る広告ページの車がセリカだった)。
白黒で見慣れてたからちょっと感慨深いです。
8月末まで読めるらしいですよ!
タイトルは今週のカイジの感想なので、後で。
やっと梅雨らしい天気になりましたが、これを過ぎるとまたガンガンに暑いんだろうなぁ……
夏場は何が嫌かっていうと、台所で火を使うのが嫌。
冷やし中華は好きだけど一度茹でなきゃいけないので、台所温度が一時的にサウナになるのが嫌です……
そばうどんなら流水で洗う?だけのやつも売ってますが、普通の茹でうどんとかと比べて高いしなぁ……
太いソフトメンみたいなもんだし、普通の茹でうどんを一度茹でずに冷たいまま食べられないかしら?(多分粉っぽいとかのど越しがよくないとは思う)
さて、今週のカイジ
やっと梅雨らしい天気になりましたが、これを過ぎるとまたガンガンに暑いんだろうなぁ……
夏場は何が嫌かっていうと、台所で火を使うのが嫌。
冷やし中華は好きだけど一度茹でなきゃいけないので、台所温度が一時的にサウナになるのが嫌です……
そばうどんなら流水で洗う?だけのやつも売ってますが、普通の茹でうどんとかと比べて高いしなぁ……
太いソフトメンみたいなもんだし、普通の茹でうどんを一度茹でずに冷たいまま食べられないかしら?(多分粉っぽいとかのど越しがよくないとは思う)
さて、今週のカイジ
相変わらず宅建でめまい起こしてます。
どういう感覚が近いか?
そもそもアニメはサザエさんとドラえもんくらいしか知らないまったく一般の人が、いきなり「人類保管計画がね」とか「セカンドインパクトがね」とか聞かされるようなもんです……普通「はぁ?」ってなるよなぁ……
で、図解の多いテキストを、『人造人間エヴァンゲリオンの説明からとりあえず始めた状態』としてみると、この一般の人は「とりあえずロボットものらしいなぁ……でもお母さんの魂が宿ってるとかって何?わけわかんない」と、やっぱり思うんじゃなかろうかと。で、宅建の勉強を少し始めたものの、この段階で今躓いてるわけです。
映像のある物語ならいいのよ。細かいとこわかんなくても見りゃあ大体わかるんだから……くすん。
つまずきその一は、とりあえずカイジで『善意の第三者』とかざんす社長がのたまってたのを見たような記憶があるんですが、この『善意』って民法的には倫理的な意味とか関係なくて『知らない』ってことなんだそうで……ざんすに限らず悪役がたまに言うこの台詞、あたしずっと誤解してたよ……(当事者だけど警察とかの前では『無関係だけどたまたま通りかかった善人』を装う的な意味だと思ってた)
日本語の皮をかぶった得体のしれない言語と向かいあうために、とりあえず改正されてても基本的な用語はほとんど変わってないっぽいし、、大体の概略がわかれば多少昔のでもかまわないよなぁと、図書館に漫画で読む宅建的なものか、萌え民法的なものを探しに行ったんですが、なくて……会計なら小説だけど『女子大生会計士の事件簿』とか、知識のない人でも興味が持てるものが出てるし、理系だとホントに表紙から萌えを前面に打ち出したのが出てるのに、どうしてないんだ、萌え宅建!
そして図書館で借りてきたものといえば、『家政夫パタリロ』と『創 6月号』……潔いほどやる気ないな、おい……
プライベートの休日の中で今年度一番提供したくない日曜日が宅建の年に一度しかない受験日で徴収されることになったので、まったくやる気が起きず(去年からあきらめてたのに一度は行けそうかもと期待を持ててしまったゆえによけい)、絶望的に興味が持てないので、いっそ御大がこの手のテキストのイラストとかやってくれないかしら?とか思うだけ思ったんですが、脳内で組み替えてみたら、搾取する側とされる側、騙す側と騙されるお人よししかいなくなり……なにやらえらいことに(そしてぜんぜん覚えるどころじゃない……)
どういう感覚が近いか?
そもそもアニメはサザエさんとドラえもんくらいしか知らないまったく一般の人が、いきなり「人類保管計画がね」とか「セカンドインパクトがね」とか聞かされるようなもんです……普通「はぁ?」ってなるよなぁ……
で、図解の多いテキストを、『人造人間エヴァンゲリオンの説明からとりあえず始めた状態』としてみると、この一般の人は「とりあえずロボットものらしいなぁ……でもお母さんの魂が宿ってるとかって何?わけわかんない」と、やっぱり思うんじゃなかろうかと。で、宅建の勉強を少し始めたものの、この段階で今躓いてるわけです。
映像のある物語ならいいのよ。細かいとこわかんなくても見りゃあ大体わかるんだから……くすん。
つまずきその一は、とりあえずカイジで『善意の第三者』とかざんす社長がのたまってたのを見たような記憶があるんですが、この『善意』って民法的には倫理的な意味とか関係なくて『知らない』ってことなんだそうで……ざんすに限らず悪役がたまに言うこの台詞、あたしずっと誤解してたよ……(当事者だけど警察とかの前では『無関係だけどたまたま通りかかった善人』を装う的な意味だと思ってた)
日本語の皮をかぶった得体のしれない言語と向かいあうために、とりあえず改正されてても基本的な用語はほとんど変わってないっぽいし、、大体の概略がわかれば多少昔のでもかまわないよなぁと、図書館に漫画で読む宅建的なものか、萌え民法的なものを探しに行ったんですが、なくて……会計なら小説だけど『女子大生会計士の事件簿』とか、知識のない人でも興味が持てるものが出てるし、理系だとホントに表紙から萌えを前面に打ち出したのが出てるのに、どうしてないんだ、萌え宅建!
そして図書館で借りてきたものといえば、『家政夫パタリロ』と『創 6月号』……潔いほどやる気ないな、おい……
プライベートの休日の中で今年度一番提供したくない日曜日が宅建の年に一度しかない受験日で徴収されることになったので、まったくやる気が起きず(去年からあきらめてたのに一度は行けそうかもと期待を持ててしまったゆえによけい)、絶望的に興味が持てないので、いっそ御大がこの手のテキストのイラストとかやってくれないかしら?とか思うだけ思ったんですが、脳内で組み替えてみたら、搾取する側とされる側、騙す側と騙されるお人よししかいなくなり……なにやらえらいことに(そしてぜんぜん覚えるどころじゃない……)
梅雨すっ飛ばして夏に突入したような感覚ですが、皆様いかがお過ごしでしょうが?
こちらはアパートのあまりの暑さに宅建のテキストが読めず、涼を求めてマックに逃げ込む今日この頃ですが、一応テキストを開くものの、自分の小説の誤字チェックをする以上に目がすべり、内容がまったく頭に入りません……ただ、民法も出てくるので、カイジが船に乗ると決めたのは『瑕疵ある意思表示』にあたりそうなので、ほかに相談できる人がいる環境の子だったら、無効になりそうだし、保証債務の部分については「主債務者の詐欺が第三者の詐欺にあたり、その事情について債権者が悪意の場合は、保証人は保障契約を取り消すことができる」そうなので、カイジは船に乗る前に弁護士なりに相談したほうが良かったんじゃ……(で、遠藤の場合、この手のことを鼻で笑いながら、それはそれで一応金融業の看板上げるために民法のことを勉強してそう)
この辺は契約なりにからむことではあるようですが、試験に出る確率は低いです。
さて、鋼の錬金術師が良い終わり方でよかったなぁと。途中からオリジナル展開になった前のアニメ版も好きでしたが、原作準拠の今回の最終回は本当に大団円という感じで。で、後番組の戦国BASARA弐はこの枠なので、こっちの地方でもオンエアするみたいです。まぁ上杉さんちも出るしね(主体は伊達さんとこと、武田さんのとこだろうけど)。
ゲームは最初のヤツしかプレイしたことないんですが、大河ドラマにもなった愛の人はゲームでも前作でもかわいそうな扱いで……本来かすがポジションで画面に出てきていい人なのに、やっぱ絵的にこれ以上こゆい忠義の野郎はアレなのかしら?
またすぐに再改正案が出るであろうあの条例でざわつく前に、はじけちゃってほしいもんですが(残酷描写云々でガタガタ言われそうだけど、戦国時代なんて大将の首とってなんぼじゃないのよ)、もしカイジをTBS系で作ってくれてたら、まかり間違ってその時間枠は無理だとしても、けいおん!の2期は深夜だけど全国でやってくれたし、映画にあわせて2期を全国でやってくれたんじゃないかなぁ……などといらんことを思ってしまうわけですが、もうOADでも怒らないから2期やってくれんかね?
さて、今週のカイジ
こちらはアパートのあまりの暑さに宅建のテキストが読めず、涼を求めてマックに逃げ込む今日この頃ですが、一応テキストを開くものの、自分の小説の誤字チェックをする以上に目がすべり、内容がまったく頭に入りません……ただ、民法も出てくるので、カイジが船に乗ると決めたのは『瑕疵ある意思表示』にあたりそうなので、ほかに相談できる人がいる環境の子だったら、無効になりそうだし、保証債務の部分については「主債務者の詐欺が第三者の詐欺にあたり、その事情について債権者が悪意の場合は、保証人は保障契約を取り消すことができる」そうなので、カイジは船に乗る前に弁護士なりに相談したほうが良かったんじゃ……(で、遠藤の場合、この手のことを鼻で笑いながら、それはそれで一応金融業の看板上げるために民法のことを勉強してそう)
この辺は契約なりにからむことではあるようですが、試験に出る確率は低いです。
さて、鋼の錬金術師が良い終わり方でよかったなぁと。途中からオリジナル展開になった前のアニメ版も好きでしたが、原作準拠の今回の最終回は本当に大団円という感じで。で、後番組の戦国BASARA弐はこの枠なので、こっちの地方でもオンエアするみたいです。まぁ上杉さんちも出るしね(主体は伊達さんとこと、武田さんのとこだろうけど)。
ゲームは最初のヤツしかプレイしたことないんですが、大河ドラマにもなった愛の人はゲームでも前作でもかわいそうな扱いで……本来かすがポジションで画面に出てきていい人なのに、やっぱ絵的にこれ以上こゆい忠義の野郎はアレなのかしら?
またすぐに再改正案が出るであろうあの条例でざわつく前に、はじけちゃってほしいもんですが(残酷描写云々でガタガタ言われそうだけど、戦国時代なんて大将の首とってなんぼじゃないのよ)、もしカイジをTBS系で作ってくれてたら、まかり間違ってその時間枠は無理だとしても、けいおん!の2期は深夜だけど全国でやってくれたし、映画にあわせて2期を全国でやってくれたんじゃないかなぁ……などといらんことを思ってしまうわけですが、もうOADでも怒らないから2期やってくれんかね?
さて、今週のカイジ
パソコンが戻ってきたので、修理に出す前に見てた番組を見てみたんですが、修理に出したのタイミングが最終回一歩手前の割と大事な時期だったみたいでわけがわからなくなってたり、すでに最終回終わっていたり。1クールって13話ないっけ?……ああ、ワールドカップで前倒しとかか……
パソコンのない間は免許再習得に行ってたわけですが、それが終わっちゃうと一時的に暇になったので、図書館のお世話になりました。
DVDの貸し出しも2枚までOKで、実はあまり期待してなかったんですが、『裸のランチ』があって、「これ、大丈夫なの?」と思いつつレンタルビデオ屋さんにDVDが並ぶ以前に一度見たきりなので、借りました。
一言でいうt『ダメ絶対!』なインナーワールドの話なので、体調がよく精神的に落ち着いてる時以外は見ないほうがいいでしょう……アルコール一滴もいれずに三日酔いくらいの悪酔い状態が味わえるかも。
あと、エヴァ序の1.01も置いてたのでこれも久々だしと借りてきましたが、見終わるとレンタル屋さんで『破』がジャストタイミングで貸し出し開始。映画も見に行けなかったし、運良く一枚残ってたら借りますって!
エヴァ破のネタバレなので一応続きに格納しときます。
パソコンのない間は免許再習得に行ってたわけですが、それが終わっちゃうと一時的に暇になったので、図書館のお世話になりました。
DVDの貸し出しも2枚までOKで、実はあまり期待してなかったんですが、『裸のランチ』があって、「これ、大丈夫なの?」と思いつつレンタルビデオ屋さんにDVDが並ぶ以前に一度見たきりなので、借りました。
一言でいうt『ダメ絶対!』なインナーワールドの話なので、体調がよく精神的に落ち着いてる時以外は見ないほうがいいでしょう……アルコール一滴もいれずに三日酔いくらいの悪酔い状態が味わえるかも。
あと、エヴァ序の1.01も置いてたのでこれも久々だしと借りてきましたが、見終わるとレンタル屋さんで『破』がジャストタイミングで貸し出し開始。映画も見に行けなかったし、運良く一枚残ってたら借りますって!
エヴァ破のネタバレなので一応続きに格納しときます。