×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局、痛みが続くっていうか、痛い箇所が変わったので、石とか痛い場所が移動するっていうし、お盆に病院動いてるかわからないしなぁ……と、大きい病院で再診。
CTとったり、いろいろ検査したり、超音波で見られたり……
で、CTとった直後に造影剤を入れるのはよくないからと、MRIは来週にされましたが、
「今回の痛みの直接的な原因じゃないけど、将来的に手術を考えたほうがいい」
ってのが見つかって青ざめる(MRIでこれがいいものか悪いものか見極めるらしい)。
ほか、少したまってる腹水の原因を調べるためらしく、来月腹部エコーと胃カメラの予約をさせられる。
なんか会社の健康診断、あたしは受ける必要ない気がしてきた。
イベント参加は経済的に絶望的(つか、手術云々になったら日程的にやっぱどうにもならん)。
ところで大病院、患者さんの息抜き用、暇つぶし用に図書コーナーがあるんですが、さすがにカイジはないなぁ……あと、ソムリエールとか、お話として確かに面白いと思うけど、ワイン好きだけど入院生活でアルコール禁止の患者さんとかにはつらいんじゃなかろうかと(それともおいしいワインが飲みたいから早く治そうと思うのかな?)。
CTとったり、いろいろ検査したり、超音波で見られたり……
で、CTとった直後に造影剤を入れるのはよくないからと、MRIは来週にされましたが、
「今回の痛みの直接的な原因じゃないけど、将来的に手術を考えたほうがいい」
ってのが見つかって青ざめる(MRIでこれがいいものか悪いものか見極めるらしい)。
ほか、少したまってる腹水の原因を調べるためらしく、来月腹部エコーと胃カメラの予約をさせられる。
なんか会社の健康診断、あたしは受ける必要ない気がしてきた。
イベント参加は経済的に絶望的(つか、手術云々になったら日程的にやっぱどうにもならん)。
ところで大病院、患者さんの息抜き用、暇つぶし用に図書コーナーがあるんですが、さすがにカイジはないなぁ……あと、ソムリエールとか、お話として確かに面白いと思うけど、ワイン好きだけど入院生活でアルコール禁止の患者さんとかにはつらいんじゃなかろうかと(それともおいしいワインが飲みたいから早く治そうと思うのかな?)。
PR