忍者ブログ
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日が入院日です。
前途多難極まりなく、会社にケータイ忘れたのに気づいて、さっき取りに行きました。丑三つ時よりも仕事上で何かあったときにメールが届かないほうが怖いので(病室は通話はNGだけどメールはOK)。
いろいろ中途半端ですが、ここまできたら仕方ありません……

ところで、ほとんど持ち腐れてるポータブルDVDプレイヤー持っていって、カイジの1話をエンドレスで見てニマニマする予定でしたが、電化製品の持ち込み制限に引っかかってNGでした……有料個室ならOKらしいんですが、そんなとこに入れる銭はございません。
入院病棟にもまた別に患者用図書館があるらしいけど、カイジあるかなぁ……たぶんないと思うケド。

PR
もっと長くやるんじゃ……って思ってた番組が意外と早く終わって面食らっておりますが。
『BASARA2』は2クールくらいはあると思ってたのになぁ……
あと『RAINBOW』は流れ的に3クールはあるかと思ってたけど、日テレの番組表みたら昨日が最終回……ありゃ。
ちなみにこの後番組は『君に届け(再)』……って、『RAINBOW』の前に終わったばっかじゃん……映画のテコ入れなんだろうけど、だったらカイジ……

あと、映画で石井隆監督作品が好きで、その中でも『ヌードの夜』はかなり好きなんですが、その続編が出るとか……これも予想外。
「17年ぶりに復活」って出てたけど、最初に見たのは深夜にテレビでやってたヤツだったから、そこはピンと来なかったけど……でも、舞台はバブルの頃かバブルがはじけたくらいだから、そういえばそんなか……ただあのラストなら、続編はない方が個人的には愛しかったりいたしますが。
出さなきゃいけないみたいです……この間、全身整形状態で返ってきたばっかなのに……
不幸中の幸いなのは、前の修理の時にバックアップをとった後、作成したデータがそれほど多くないことぐらいでしょうか……返ってきてからここまでの間、作成したのは今日の新潟コミティア用に準備してたデータですが、これが丸々消えるのがつらい(画面上では完成データなのに、PDF化すると文字化けして、結局プリントできず、新しいものはペーパーすら置けなかったという……)

お話作る気力を補充した直後にパソコン様がまたいなくなるのはつらいけど、どっちみち来月手術でいじれないからなぁ……あ、入院中に修理してもらったほうが、パソコン様と会えない時間が短縮できていいじゃん。

さて、今週のカイジ
まさか先週のマリオのアレの引きで今週カイジお休みだと思ってなかったので、がっくりしつつ。

たしか西原理恵子さんの『ゆんぼくん』あたりで「かあちゃんの料理はアバンギャルド」ってのがあった記憶がございますが(先月本をダンボール詰めしたまま整理してないので、確認作業不可能)、二日続けてやっちゃった…

この手のアバンギャルド料理は、ほとんどがもったいない精神から発生するものだとは思いますが……まぁ食べるのがあたしひとりだから実害ないし、いいや。
自戒をこめて、アバンギャルド料理……



胃カメラ。
10年以上前に一度飲んだときもやっぱ思いましたが。
大体胃より、むせながらカイジ触手プレイネタを無意識に考える頭のほうがイカれておりますが。
でも妄想スイッチが入ったところでしんどいものはしんどい。大体先生も管を口に突っ込んでから「鼻で大きく息を吸って……」って、片方鼻詰まってて深呼吸どころじゃないんだけど。先に鼻かませてよ、ゲホッ
ああもう二度と飲みたくない……

だらだら考えていた内容の一例



ブックオフで本を買っちゃったよ、5冊も……
うち2冊はもう読んじゃってるので意味がナイ。
部屋全体からしたらむしろ本の質量は減らさないといかんのになぁ……

社長の知り合い(男性)が汗だくで会社に入ってきて、ワイシャツの下の色づくぽっちりが透けていたりすると、まぁ、げんなりするわけですが、
『こんだけ暑いとさすがに遠藤も背広は着てないよなー、ワイシャツの下はどうしてるんだろ?』
と、仕事中でも一瞬考えてしまう自分がちょっとイヤになりつつ、まぁそんなこと考える元気があるなら、まだいろいろ大丈夫だろう……

さて、ダンディー遠藤。
破戒録でカイジが半袖の時も背広はきっちり着込んでたので、あんまり考えたことなかったし、妄想的にはおうちに帰ってネクタイ外して、ワイシャツのボタンを上二つくらい外して一服、とかいう場面なら、ワイシャツの下は着てないほうがエロいよなーと思うので、なんとなくアンダーは脳内では着せてなかったんですが、こんだけ暑くて上着着てられない状態だと、やっぱアンダーシャツは着てると思いたいなぁ……にちょっとシフト。

アンダーシャツ着てる前提で、じゃあどうエロい状況を作るかと。
おうちに帰って冷房が効いてくるまでのげんなりする時間にとりあえず上半身は全部脱ぎ捨ててタバコに火をつけ一服。
シャワー浴びるか、先に軽く晩酌するかだらだら考えてると、なにやらインターフォンが鳴り、誰かと思えばカイジで、ちょっと待たせつつ、もう一回全部着るのもタルいし、出かけるとしたら一発かました後だしと、とりあえず脱いだばかりのワイシャツだけ羽織り、ボタンも留めずカイジをお出迎え。
こんなあたりが妥当か?

下の記事書いた時点では、自分のことでいっぱいいっぱいでしたが、今敏さんが亡くなられたそうで……享年46歳。これからまたどんなすごい作品を作ってくださるのか、楽しみな方だったのに残念です。
パーフェクトブルー、妄想代理人、東京ゴットファーザーズ、好きでした。
心からおくやみを申し上げます。
今日のお医者の説明聞いて、真っ先に彼女を連想しましたが。

手術は10月上旬。
9月がおそらく忙しくなるので、そこをはずせたのは幸いですが、2週間くらい入院らしいので、通常業務に差し障るなぁ……
オンリーも経済的に絶望的と以前書きましたが、退院して日が浅い状態で荷造りだのなんだのはまぁ無理だと思うので、去年から別案件で参加は無理だと思ってて、一時的にいけなくなる条件は解消されたものの、結局そういう運命だったんじゃなかろうかと。

手術云々は苦手な方もいらっしゃる話題だと思うので、詳細は続きに。
今はだるい程度で症状が落ち着いてるので、あんまり納得できてないんですが、MRIで診てもらった結果、なんか手術は免れないらしいです……
来週、今診てもらってる先生より上位の先生に診てもらって、いろいろ決めなきゃならないらしいんですが、日程が読めないので、9月の新潟コミティアも無理っぽい(J.GARDENの委託は、いろいろ長引いた場合、荷造りできないと困るので、今回申し込みなし)。

イベントの参加はともかく、カイジの方もオリジナルの方も書きたいことはたまってるのに、家に帰るとだるくて睡魔の誘惑に勝てず、ぜんぜん原稿ができないのがしんどいな。
どういう手術になるかはわからないけど、もし入院となれば時間だけはできるから、やっぱりポメラを買って原稿やろうかしら?などと思いつつも、ポメラ一台のお値段でCT込みの診察一回分……というのはさておき(ちなみに壊滅的に字が汚いので、手書きだと萎える)、会社関係の人やら身内やらが見舞いに来たり、そもそも予算的に相部屋確定なのに、エロ小説書く度胸、あたしにゃないなぁ……
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]