忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

再会できるかどうかは別として、まだまだ続くよ遠藤浩次編。

改名されてる(単行本で治るの?治ったの?)から別世界線の別人格ということにしておきたいけど、もし単行本で勇次に治ってたら黙示録と地続きってことになるので、最近の流れはけっこう疲れてしまうというか……

そりゃ基本小悪党タイプで小心者な一面も破戒録でも見せてくれることはありましたが、それでも大人の余裕のあるいい男だったんだけどなぁ…遠藤さん。

最近はこれはこれで可愛いと思わないでもないんだけど、違うんだよ……うう~っ……

PR
令和になって初めての投稿だわ…
ご覧になっている方、お久しぶりです。

間が悪くて数回飛びながら読んでるカイジ預金の旅…同時に遠藤さん苦悩の日々篇な昨今ですが、今回は遠藤さん拷問回という、本誌を買おうかどうしようか迷うサービス回……
テコ入れ?……せめて3~4年前に見たかった(展開的に無理)。
それにしても遠藤さん、妄想激しいなぁ。
つか、浩次に改名してからストレス耐性なくなってない?そんなことで胃が痛くなるなら、沼の時は血ぐらい吐いてもおかしくないんじゃ…
まぁあの時は負荷もすごかったけどアドレナリンもすごかっただろうからね。
やんまが、たまにお店になかったりして、1、2話飛ばしてることあるんですが(でもしばらくは内容的に影響なかった)、今日読んだの、ほぼまるまる遠藤さん回!
買おうかどうしようか悩みつつ単行本収録を待つことに。

ただ多分、遠藤さんの出てる巻しか買わないと思います……

ところで冒頭ページのアオリに「帝愛の部長、遠藤」みたいに書いてあったけど、いつの間に帝愛の部長に!?改名と同時に遠藤金融の社長辞めたの?
いや、なにげに流行を取り入れる御大のこと。勇次が浩次になった時点で世界線が変わったのかもしれん……(ねぇよ!)
ギャオでトネガワ最新話見たら、初遠藤さん……うれしいんだけど……
さすが絵は本家がやってるだけあって、テンション上がりつつ、しゃべる声を聞いてテンションダウン……
あのさぁ……カイジの雰囲気似てる君にハギー連れてくるなら、なんで内田さん呼んでくんないのよっ!
津田さんが悪いっていうことでなく、内田さんの声、しゃべり方でイメージが固まってるので、ただただ津田さんは違うんだよなぁ……
やんまが見たら、まさかの遠藤さんメイン回

ただね、御大アカギの吉岡さんでもやらかしてましたが、遠藤さんも……

でっかいフォントで「遠藤浩次!」
一応、現在オンエア中のトネガワのキャスト見に行ったけど、そっちも
「遠藤勇次」なんですが……

トネガワ、ギャオでやってくれるのありがたい……

だけどさぁ……映像はいいのよ、映像は!
森川さんあんまり違和感ない。
会長変更なし、嬉しい。
……ナレーションで絶望したっ!
黒服であんだけ豪華キャスト用意しておいて、なぜにナレで立木さん呼ばないのかっ!?
アニメ版のカイジのカラーって立木さんのナレーションあってのものだと思うし、トネガワでもそのカラーは継承するもんだと思ってたんだけど……
立木さん、今期他番組で先にナレーションの仕事でも入ってたんだろうか?ううっ……

そして多分、遠藤さんが出る回でガタガタいう自分が目に浮かぶ……
アニメ「トネガワ」の追加キャストとかも発表になって、オンエアが待ち遠しいところですが……

 まぁ利根川さんからして、中の人は森川さんなので不平を言っても仕方がないんだけど……
 遠藤さんは内田直哉さん希望でした。

 うう~~~利根川さんの声が(実際に聞く前に言っちゃダメだろうけど)若返っちゃった分、バランスとる必要もあったんだと思うんだけど、津田さんはやっぱり違うと思う……

『金融黙示録エンドウ』が万が一出来たら、そのときは内田さんでお願いしたいです。
まさか自分が心の中で
「蛇でいてくれてありがとう」
と呪文のごとくつぶやき続けることになるとは思わなかったけど、そういうことをする会社は、私が何かしなくても、結局長く続かないと思いますわ。
で、気がかりな人は2、3人いるものの、同族会社の一族そろってやらかしてくれてるので、しかるべき機関に相談することに何のためらいもなく、感情的になりそうなときはカイジのそのセリフを心の中でつぶやき続けてどうにか平常心を保ったという……

毒も薬もすぐには効かないし、私も時間がもったいないから、徹底抗戦まではできないけど、この分だと必ず次の被害者が出るので、何も知らず私の後に入る次の被害者がせめて動きやすくなるように、しかるべき機関に数度の相談実績だけ残しておくことにしました。
いろいろすごく悪質だから、せめてハロワ使えないようになってくれればいいんだけど、ペナルティが厳しくなったとはいえ確かそうなるのって、一回目は警告、二回目に同様のことがあった場合……だった記憶があるから、結局、野放しなんだよな……


採用された後で、求人票とは違う仕事内容でやらされた住所録作成作業とかで見ると、私が面接まで行って落とされた会社が顧客に何社かあったし、これから再就職活動すると、覚えてないけどここんちの顧客って会社にも当たると思うんだけど、退職理由を確認されたら正直に
「いついつから正社員にするからと言われ続けておりましたが、業績悪化により解雇されました」
って事実を答えるわ。他に言いようがないし。
面接した人は何か察するだろうし、その人のポジションにもよるだろうけど、同業他社が売り込みに来たら、業者を切り替えるきっかけぐらいにはなるだろうと、少しだけ期待してたり。
まさかの『トネガワ』アニメ化!
 一応完結したアカギの方が来るかと思ったけど、アカギはまだ短編があるらしいから、その短編待ちかしらねぇ……短編ていうのが、何年かかるかわからない可能性もあるけど。
 まぁ動いてる遠藤さんを見ることができるのはうれしいわけで。
 ちなみにここまでスピンオフ順調なら『金融黙示録 遠藤』を希望しておりますが、実現したら超マイルドなウシジマくんになりそげで、それもどうかと……

放置長すぎて、新年の挨拶するの、何年ぶり?って感じですが。
 12月10日頃から風邪引いて、冬休み始まってから大掃除もせず寝てるのに、ガンガン悪化して、結局元旦早々救急医療センターで4時間待ちで薬もらってようやく回復してる状態だったり。
 医療センター帰りにレンタルコミック寄って、マンガ読むくらいしかないです。
 トネガワ面白いよトネガワ。
 鷲巣篇が終わったアカギの最終回は今年2月だったっけか?
 カイジは昨年末時点で、坂崎さんにお金返しに行って怒られてたなぁ……
 どっちも続きアニメ化してもよさげなタイミングだとは思いますが、ユーリやファフナー等の続編とかぶらないことを祈るしか……お金ないし。
 女の恋は上書き保存、女性は根っこがリアリストなので同人でもその法則が生きてる人、多いと思いますが、私たぶん、フォルダわけタイプ。ただ、それでも物理的に序列は出来てしまうわけで……遠藤さん出てこないと、カイジの優先順位はかなり下なのよね。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]