忍者ブログ
[168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [154]  [161]  [160]  [159
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 まず業務連絡。
 11月10日にyahooのアドレスの方へメールをくださいました方、yahooのアドレスの方から11月11日付でメールを返信しておりますが、もし届いておられないようでしたら、ご連絡ください(yahooのアドレスからケータイ宛てにメールを送信した場合、ブロックされることがあることを失念しておりました。申し訳ありません)。

 さて、立ち上がるの、7~10回に1回ぐらいの割合になってるので、電源が入る前に忍耐が尽きるパソコンですが、実はまだ修理に出しておりません。プロバイダに初期設定の書類を再発行してもらうのが遅れたこともあるんですが……
 今から修理に出しても、戻ってくるのは来年のような気がしてるので、今年の年越しは昔のパソコンが動いてくれたら、ローカルでネタをまとめるくらいしかないかな?活動は地元でのんびりの方向にシフトしたとはいえ、3月のガタケには1冊くらい新刊も置きたいし(2ヶ月に1回の割合なので、1月末にもあるけど、これは気候的にパス。ただ、3月下旬もカート引きずるのはちと不安)。

 さて、今週のカイジ
 

 羹に懲りて鱠吹く
 絵で見てる読者はその意味はわかるけど、いきなりそんな例えを出されても、なんか普段そこそこいいもん食ってないと、この例えはピンと来ないんじゃなかろうかと思ったわけで。
 兵藤和也先生、『愛よりも剣』のターゲット層はケータイ小説の読者層だと思われるので、編集さんに
「読者は普段あんまり読書はしない層なんだから、表現はとにかく平易にわかりやすく」
 とか言われて、なんべんも直しをさせられて、
『なんで俺が低レベルな連中にあわせてやらなきゃ…』
 とか、イライラしてたんじゃなかろうかと。で、ここぞとばかりに画数の多い漢字を用いた、あまり普段使わないような比喩表現で、頭のいい俺様をカイジさんにアピール?ただカイジさんも『僥倖』とか若者はあんまり使わない言葉を平気で使っちゃう人だからなぁ……

 ところで、カラーページで『再放送高視聴率御礼』とか出てた気がするんですが、2期やってくれたらもっと視聴率いいと思うんだけど……いやそれより、映画の続編も決まったことだし、いい加減日テレ系列の新潟のローカル局が1期をオンエアしてくれてもいいはずなんですが(デスノのアニメが鬼のように遅れたけど映画の後でこのパターンだった)、まだですか~?
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]