×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日の昼休みに、パソコン買ったトコのカスタマーセンターに受付時間と定休日を聞いた際に、
「程度にも寄るんでしょうけど、やっぱり1ヶ月はかかりますかね?」
と、聞いてみたところ
「そうですね、大体3~4週間はお預かりしてます」
とのお返事。
予想はしてたけど、結構長いぞ、3~4週間……
この週末はなんとかPCが動いてくれたので、ガタケのPOPとペーパーの準備はできましたが、プロバイダーから一番最初に届いた書類が未だ出てこないのが困ったところ。
もし出てきてくれれば、スペック的にはかなり妖しいけど、昔のPCにつないでメールチェックとブログぐらいはできるかな?と思ってたんですが、どうやらムリっぽいです。どの道、修理から戻ってきた後を考えると、書類は取り寄せなきゃならないな。
ガタケのサークルガイドの送付が11/7だったらしいので、スペース№がわかるのは今日か明日……できることならそれまで持って欲しいけど、どうなることやら。
他、業務連絡。
11月3日にメールにて無記名でお問い合わせくださった方、11月4日に返信しておりますので、もし届いていないようでしたら、迷惑メールフォルダなどをご確認ください。
「程度にも寄るんでしょうけど、やっぱり1ヶ月はかかりますかね?」
と、聞いてみたところ
「そうですね、大体3~4週間はお預かりしてます」
とのお返事。
予想はしてたけど、結構長いぞ、3~4週間……
この週末はなんとかPCが動いてくれたので、ガタケのPOPとペーパーの準備はできましたが、プロバイダーから一番最初に届いた書類が未だ出てこないのが困ったところ。
もし出てきてくれれば、スペック的にはかなり妖しいけど、昔のPCにつないでメールチェックとブログぐらいはできるかな?と思ってたんですが、どうやらムリっぽいです。どの道、修理から戻ってきた後を考えると、書類は取り寄せなきゃならないな。
ガタケのサークルガイドの送付が11/7だったらしいので、スペース№がわかるのは今日か明日……できることならそれまで持って欲しいけど、どうなることやら。
他、業務連絡。
11月3日にメールにて無記名でお問い合わせくださった方、11月4日に返信しておりますので、もし届いていないようでしたら、迷惑メールフォルダなどをご確認ください。
PR