×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前のブログでも本気でシャレにならんことは一応書いてなかったんですが、しんどいことが重なりすぎると無理。
年の最後に憂鬱な気分に巻き込まれたくない人は続き以下スルーで。
とりあえず今年いいことあったっけ?と必死で考えて、ようやく最初に浮かんだのがカイジ連載再開……人としてあまり良い年とは言えない気がする。
来年こそは良い年になることを祈りつつ、今年もわずかですが、皆様、良いお年を。
年の最後に憂鬱な気分に巻き込まれたくない人は続き以下スルーで。
とりあえず今年いいことあったっけ?と必死で考えて、ようやく最初に浮かんだのがカイジ連載再開……人としてあまり良い年とは言えない気がする。
来年こそは良い年になることを祈りつつ、今年もわずかですが、皆様、良いお年を。
せめてもの幸いは身内から不幸が出なかったことですが、それでも自分に近いところで仕事始めから訃報があり、クリスマスイブにはおもいっきり生活圏内でとんでもないことがあり、人の死で始まり人の死で終わった一年でした(イブに大騒ぎになった車は昨日の夜にようやくなくなってた)。
そういえば栗本薫さんが亡くなったのも今年……長くて短い一年だったな。
そしてただでさえ憂鬱なところに、特に下半期から次から次に大小さまざまなウンザリすることが折り重なり、人が自分から死を選んだり犯罪を犯したりするときの動機で、たまにハタで聞くと驚くほど些細なことだったりすることがありますが、そこに至る以前に散々つらいことにどうにか耐えてきて、表面張力一杯のところに落ちた最後の一滴が、人から見ればささやかなことで、本人ももっと別のことを話したい言葉にしたいと思っても、最初に出てくるのは最後に自分の背中を押した出来事だから、そういうことになるんだろうな、と思いました。
ただ、近場で練炭があったとき、警察消防救急車フルで来て大騒ぎになったので、人間、どんなにしんどくても神様のお許しが出るまでは、なんとかやっていかなきゃならないんだな……とは思いました。迷惑にならないようにと思ったところで、不自然な死に方したら、どうしたって不特定多数の人に迷惑かかっちゃうよ。
そういえば栗本薫さんが亡くなったのも今年……長くて短い一年だったな。
そしてただでさえ憂鬱なところに、特に下半期から次から次に大小さまざまなウンザリすることが折り重なり、人が自分から死を選んだり犯罪を犯したりするときの動機で、たまにハタで聞くと驚くほど些細なことだったりすることがありますが、そこに至る以前に散々つらいことにどうにか耐えてきて、表面張力一杯のところに落ちた最後の一滴が、人から見ればささやかなことで、本人ももっと別のことを話したい言葉にしたいと思っても、最初に出てくるのは最後に自分の背中を押した出来事だから、そういうことになるんだろうな、と思いました。
ただ、近場で練炭があったとき、警察消防救急車フルで来て大騒ぎになったので、人間、どんなにしんどくても神様のお許しが出るまでは、なんとかやっていかなきゃならないんだな……とは思いました。迷惑にならないようにと思ったところで、不自然な死に方したら、どうしたって不特定多数の人に迷惑かかっちゃうよ。
PR