忍者ブログ
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サバイバルミッション2nd参加された皆様、お疲れ様でした!

今ほうちに着きました。
とりあえず今日は、戦利品を読みながら眠りにつこうと思います。

久しぶりに「全種類ください」を聞いた気がして、めっちゃ動揺して、ものすごい挙動不振な対応をしてしまった方、ごめんなさい……つか、サイトの更新全然してなくて申し訳なく……(ウィルス云々があったりした後、怖くてできないまま、そのうち更新の仕方を忘れたという)

いろいろはまた後で。
PR
電卓が出てきたら、今度は、目医者でもらったアレルギー用目薬までどっかいったぁ~~っ……
目がめちゃ痒いけど、掻いたらモノモライみたいに膨れるから我慢我慢我慢……

結局、ストールを買ってみましたが、今、明日の東京の予想気温を見たら最高気温23℃
……邪魔になるし、置き忘れたら安物でも悔しいし、どうしようかな?

そういえば、新刊の内容にまったく触れてなかったことに気づきました。
地方の方はすでに出発されて、すでにここをチェックしていない方もいらっしゃるでしょうが、一応。

エロはぬるすぎるというか、描写そのものはいっそ全年齢でもいいのかなぁ……と、個人的には思うくらいなんですけど、条例とかいろいろ面倒くさいんで、18禁です。
ベーシックな遠カイと、坊カイの皮をかぶった何か(もうどう表記していいんだかわかんない)の二本立て。

サバイバルミッション2nd

サークル名:獲らぬ狸の妄想狂
スペースNo:開16

新刊
タイトル:ろまぽ
ページ数:20ページ
価格:150円
余談:蛍光ピンクが目に痛い色の表紙です。

では明日、お会いしましょう。

電卓が見つからない……

あと、ついこの間まで結構暑かったので、頭の中から『衣替え』の文字が消えてたんですが、準備してあった服だと多分かなりの確率で夜寒い……今から冬服引っ張り出してあれこれ考えるのも面倒だし、いっそしま○らで買うか悩みつつ、でも先月のアクシデントで実弾少ないんだから、余計な買い物はできないよなぁ……と、悩み中。

ただ、計算が壊滅的にダメなので、着るものもアレだけど、本気で電卓どうしよう……ケータイの電卓機能って手もあるけど、作業がさらに遅い……
今製本終わりましたが、今までで一番時間がない……化粧断ちが全然できない……

あ、新刊は笑えるほどすごい色彩かもしんないです。コピー機から出てきた瞬間に思わず笑った。

明日(っていうか、もう今日)、出発ですが、この間のオリジナルのイベントでは当日直前の荷造りになっちゃって、忘れ物続出だったので、とりあえず忘れ物に気をつけよう……
昨日も残業で、結局作業はインク買っただけで終わってしまった……

週末、社長に県外出張が入ったので、『休日中出て来い』はとりあえず消えた?ただ、また天気が荒れて水害云々が出ると、そっちに行かなきゃ行けなくなるので、せめて出発するまでは晴れていて欲しいけど(荷物送るのに間に合わなかったので、イベント終わるまで晴れてて欲しいけど)こればっかりはもう祈るしかない。

とりあえず今はPOP作ってました。

シャワー浴びて会社行きます……
 残業で帰宅は遅くなるし、寝ないと体持たないしで朝5時に起きて原稿。さっき、やっとラストまでいけたので、今日帰宅後プリント、できたらコピーまで。金曜帰宅後製本、土曜日昼間は出発準備という段取りにしたいです……

 あ、高速バスチケット購入期限、今日までだから、忘れないようにしなきゃ。

 これからシャワー浴びて出社です。

 今日こそ会社で何事もありませんようにっ!!
夜行バスの予約も取ってるので、最悪既刊と、できればペーパーだけでもと思ってるんですが、ここに来て嫌フラグ発生……

9月の不運がここまで食い込むとは思わんかったけど、参加はかなりヤバイかもわからん……
カイジ3期があったとしても、遠藤さん、回想と、サービスで群集の中にワンカットくらいしか出てこないだろうし、長い間、遠カイやってきた人間としては、アニメ2期直後のイベントぐらい出たいんだけどな……


以下、グチですが、嫌フラグの中身。
DVDBOX告知のミココポスターが巷では話題になったようですが……そりゃ目立つだろうけど、何で一枚ぐらいカイジを中心に据えた男だらけのポスターがなかったのか……BOXは第二弾もあるし、そっちで出てくるのかしら?(でも大抵、告知とかイベントって第一弾以降やらなかったりするよな)

さて、昨日、アニカイ2期の最終回だったわけですが……
公式サイトのストーリーページで、本編で使用されたカットが表示されるんですけど、はしゃぐ遠藤と『そのとき遠藤に電流走る』みたいなカットが2枚使用されていて、やっぱりなにげに遠藤回だったのかとうれしかったり。遠藤可愛いよ遠藤。
それにしても、映画も控えてるんだし、最終回記念で壁紙の一つも配信してくれたっていいんじゃ……
で、忌引きと病院沙汰で会社を休んだ分、仕事がバカみたいに詰まってて、残業続き。今日はなんとか定時に上がったので、原稿頑張ろうと思いつつも、帰宅早々強烈な眠気に耐えられず、仮眠……そして目が覚めたのがさっきという有様。
本当に、愛に体力がついていかない年齢になったんだなぁ……と実感。
ちなみに前もって作っておいた表紙には18禁マークが入ってますが、かなりいろいろぬるいので、マークなくてもいいかなぁ……でも何が条例にひっかかるかわからんから、もうこのままでもいいかなぁ……と悩んでみたり。
そんなんで悩む前に一行でも進めろって話ですが。うわ~~~ん……

ちなみにアニメの後番組は『ちはやふる』。検査に行った総合病院で購入担当で好きな人がいるのか、1階の図書コーナーと2階の待合に13巻までのセットが1つづつありましたが、百人一首の詠み手の声優さん泣かせになりそげで、ある意味楽しみです。原田先生お茶目さんだし(すっかりオヤジ好きに……)

 てんかん発作に酷似した状態で倒れたヤツは、最初に運ばれたところより大きい病院でMRI撮ってもらい、再度脳波を見てもらった結果、「今のところ異常なし」とのことでしたので、一過性のストレスが原因の可能性が高くなりました(タイミングがタイミングなだけに、実は世にも奇妙な……だったりしないよな)。
 ただ、やっぱり発作に酷似してたのが気になるので、何もなくても数ヶ月後に様子を聞かせてくださいよということだったので、すっきりしない……

 そして非常に困ったことが一つ。
 ネタ差し替え云々以前に、倒れたときに傷めた右の首筋から肩の具合の方がいまだ良くならず、入力結構つらいわ、カッターで紙が切れないわ……新刊、並べられたら奇跡。
 これでも10月に備えて頑張って少しづつ準備してたんですが、今後の検査内容によっては物理的に参加が不可能かも。
 ぶっちゃけ先日の倒れ方がてんかんに酷似しているものの、脳波を調べた結果は異常なしという状態だもんで、結局別の病院に紹介状書かれました。
 MRIにかけられる可能性大で、それで異常がなければやっと、あれは疲労とストレスによるものだったんだなという話になるわけですが、去年もひ様嚢腫のときにかけられたけど、3割負担でもべらぼうな金額取られるし、アレ(ついでに紹介状書かれたのが、去年手術受けた総合病院だから、下手すると術後検診受けろとか言われかねない……忘れてたことにして催促されたら11月頃に行こうと思ってたのに……)
 で、あんまりにもさっき左目が痒いし、異物感もあるしで、まつげが転んだかゴミでも入ったかと思って鏡見たらえらいことになってまして……多分いろんな人に心配されてる脳関係じゃなくて、ストレスで体の免疫が弱ってるせいなんじゃないかという気がするんですが、それでも今のグレーゾーン状態のまんまだと、車の運転もできないから仕事に差し障りが出るし、行かなきゃダメだよなぁ……

 ああホントに、健康に勝る倹約なしです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]