忍者ブログ
[104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 で、割と珍妙な選択をしてしまうんですが……

 相手の性格を良く知らない人に対してもそうなんですが、身内の場合、相手の性格を知ってるから、ますます混迷を極めることに……

 私事ですが、父が定年を迎えました。

 父の定年なのに、自分が実家にいた頃の20代前半までのことが走馬灯のように思い出されて、なんか涙が出てきた。良くも悪くもここに存在してるのは両親のおかげなので、家族の歴史は自分の歴史でもあるんだなぁと、改めて実感しましたが。

 で、やはりお祝いをした方がいいかと思って、実家に両親と同居してる弟に連絡すれば「毎日顔合わせてるから、全然考えてなかった」ですと。

 でもやっぱした方がいいよね!という話になったものの、ここからが大変…
「お酒も飲まないし、普段質素だから、いい玉露と日持ちのするちょっと贅沢なお菓子とかどうかな?」
『いやあの人たち、そういうのはもっと別の機会まで取っておいて、すっかり存在を忘れたころに発掘して、旬も賞味期限も過ぎた頃に飲んだりするからダメだろ…』
「でも旅行とかだと、予約しないとだし日程打ち合わせの段階で、今不景気なんだから、そんなことしてもらわなくていいって言いそうじゃない?」
『そうなんだよなぁ……』
「ネットとかの質問箱見ると、デジカメとかデジタル家電とかもよさげなんだけど」
『いや、それ本人が買い換えたばっか』

 あたしも弟も基本的に育った環境が同じなので、プレゼントとか考えるの苦手なんですよ。やっぱお中元お歳暮のお返しとかの対応が固定だった家庭環境のせいかしら?

 結局振り出しに戻り、旅行で再考中……先にお金払っておいて、本人たちに宿泊希望日選んでもらえるようなコースってあるかなぁ…… 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]