忍者ブログ
[102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 雨が降ってきて、ひどくなりそうだったので、今日は早めに行ってきました……

 

 和也さん……あんた、妙なプロデュースしてる場合じゃない!勢いで読者さんが読んでくれて、編集さんがついててくれてるうちに書きまくれ!で、ナレーションに『稚拙な』とか言わせないように文章磨け!じゃないと、本当に一発屋で終わるぞこの野郎……
 ちやほやされたいだけだったら『一発屋上等!』とか思ってそうだな、コイツ。

 最初『愛より剣』とかいう本が出てきて、「小説家」とか言い出したとき、『やべぇ、もし出すとしたらの本のネタとかぶった』(こっちはフ○ンス書房系カイジ主人公未亡人タイトルを、カイジに実演させつつ和也に書かせようとか思ってました……)とビクッとしつつ、カイジとのラブラブな日々の未来日記的なものだったら本当にどうしようとか思いましたが……(ついでにいつ「今腐女子ってのが……」とか言い出すか、ヒヤヒヤして、コンビニで心の中で「ごめんなさい」連呼のレナちゃん状態でした……)

 そして、アレ……どう見ても黒ひげ危機一髪だよね?(コンビニで吹きそうになった)……欠損ルーレットといい、和也らしいと思いつつ、意外と兵藤さんちの拷問部屋に普通にディスプレイされてて、和也幼年期にパパから聞かされてた訓話が頭の隅に残ってて、それがモチーフになってたりしない?とか思いました。

 で、意外と組長さんに萌えるんですが……
 和也の書く話なんで、そういうところまで行き着かないとは思いつつ、この組長さん、数年後、仮に年齢か病気かなにかで男としての機能が役に立たなくなったら、それまでちゃんと尽くしていれば「息抜きも必要だろう」とイケメンとの恋愛をメンツを潰さない程度にしてくれるなら、こっそり認めてくれそうなタイプだという気がしないでもない……
 そうでなくとも、若い女の子に入れあげるタイプのようなので、3年もすればお役ごめんになって、手切金とかももらえそうなのになぁ……まぁ後先考えず暴走するのも若さゆえなんでしょうが

 基本的に日本人て『愛ゆえに壊れた人の物語』が好きだから、本気で小説化したら売れそうな気もします。ただ、ディープラブ的な若い層をターゲットにすると黒ひげにセットされる側になるため『キモい』と一蹴されますので、狙い目は『バブルの頃ブイブイいわせてて、女に貢ぎまくったこともあるけど『アッシーメッシーミツグくん』で決して本命になれずで、今は不景気に喘ぐ中高年』の層でしょうか?読んでみたいです、御大!

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]