忍者ブログ
[88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 表紙のイメージとか。

 アラーキーのモノクロの枯れた植物の写真が好きだったりするせいもあるんでしょうが、ふと、重く頭を垂れている枯れかかったモノクロの向日葵と、そのバックは雲ひとつない水色の空の雰囲気の表紙で本を作りたいなぁと。
 ただ、その表紙に合いそうな手持ちのカードは『9年前に書いた未発表オリジナル』しかない……

 今より得体の知れない勢いはあると思うので、それなりに面白いんじゃなかろうかと思いますが、問題は二つ。
 当時パソコン持ってなくて、学生時代から愛用してたワープロで感熱紙にプリントして「後でコピーしよう」とか思いつつそのまま……だったので、いくら暗所に保管してあったところで、色が抜けて読めなくなってる可能性が高いのが一つ。
 もう一つは、今以上にうざったい自分の文章を改めてパソコンで打ち直す過程で読み返さにゃならんわけで……鉄板で悶絶するわ、これ(ただ、今の自分で手を入れると、良くわからん勢いでなんとか読めるものになってるらしいものの『勢い』を殺しそうで怖い)。

 でも表紙イメージでぐるぐるして2日くらい良く寝てないので、ぐるぐるするくらいならちょっと前向きに検討してみようと「確か新潟でも創作系イベントあったよなぁ…」と調べてみれば9月にあった。
 近いから日曜開催でも帰ってこれなくなることはないし、ワークショップを聴講するのも面白そう。今年の9月は福本系オンリはなさそうだし、いっそコミティアで玉砕もいいかもしんない……

 ただそう思っても、結局打ち込みで悶絶して自爆する可能性の方が高いわけですが。 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]