忍者ブログ
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 前売り買っておいた高橋留美子展に行ってきました。
 プロの生原稿見る機会はないので、見たらとにかくすごいなぁと。
 初期の頃のカラー原稿で今ならトーン貼るだろうなってところが手書きだったり、雑誌ポスター用の原稿の書き込みがこまかいところまで書き込んであって、つい見蕩れたり(見蕩れる人が多かったり、アニメマンガ系の専門学校生さんがお友達となにやら議論しながら見てるので、なかなか列が進まない)。
 ちょっと笑ったのはいろんな漫画家さんたちがラムちゃんを描いた企画(去年あたりの愛蔵版だったか新装版だったかの企画)の生原稿で、ホワイト修正かけた原稿に『ホワイトが印刷に出ないようにお願いします』みたいな指定が入ってた原稿。
 印刷には出てないと思いますが……展示会に飾られるとは思ってなかったのかも?と。
 北斗の拳の作画の人のラムちゃんがゴージャスでした。

 で、アニメマンガ系の専門学校が協賛なためか、その専門学校の卒業生でプロになった人の生原稿を別室で展示してあったんですが、こっちはトーンワークとビジュアルがすごいなぁと。

 ここまではよかったんですがその後、運動不足解消に歩け歩け一人キャンペーンを実施したら、この年で迷子になって交番で道を聞くハメになりました…(傘がないところに通り雨で、雨宿りに喫茶店に入ったのがよくなかったらしい)
 回り道の成果。
 
20090315no1.jpg










20090315no2jpg.jpg










 猫はおもいっきり警戒されたため、アスファルトに同化しそうな映りだわ、梅は紅梅も撮りたかったのに逆光できれいに撮れず残念。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]