忍者ブログ
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 旧blogでかなり早くから『行けない』とぼやいておりましたように、残念ながらオンリーには参加できませんが、優しいお姉さん方のありがたいお誘いにより、主催・協賛スペースの隅っこの方にこっそりと新書版サイズの本を3種、置かせていただけることになっております。
 既刊が赤・黒、今回の新刊が山吹色なので、ド○ツ国旗みたいだと思ったんですが、どれも黒が強いので、なんか呪われたド○ツ国旗……


 自分は行けないにもかかわらず、行きたいイベントが近くなってくると、コピ本作りたいなぁ……化粧断ちしたいなぁ……と、うずうず。
 映画化と2期アニメの波に乗ってオンリーをやってくださる方がいらっしゃるかどうかはわかりませんが、仮にそんな方がいたとしても、準備やなんかで最短でもやっぱり秋頃かしら?
 いっそ初めてで恐いけど大規模イベント申し込んでみようかしら?などと思い立ち、日程的に参加できそうなのは5月のスパコミくらいかな?でももう締め切ったかな?とダメモトで見てみたら〆切りが2/13。オンラインならギリギリ行けるかな?と思ったら……ここでもネックになるのがカット作成。
 いろいろ考えるのが面倒なので文字だけでいいやと思ったものの、やっぱり画像加工ソフトを立ち上げるとフリーズ。初詣のおみくじで『身を慎め』ってあったことだし、諦めろってことかね?


 ところでイベントを検索してたら、気になったのが『コピー本博覧会』。あの手この手のテクですごい凝った手作りの本が並ぶのかしら……参考までに見てみたいっ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]