忍者ブログ
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 6月1日連載再開のニュースを目にして、おおっ!
 1年数ヶ月ずっとドライブしてたら二人の間に愛ぐらい芽生えそうですが、それはさておき、次はオリジナルギャンブルかしら?(で、また全13巻ペース?)
 あと10月ごろになると、さりげなくモブの女性キャラにゼブラ柄のマフラーした美人が紛れ込んでたりとか?

 映画は別物別物と思いつつ…凛子を写真入りで『遠藤』と紹介されてると改めて不安になってきた。ドアを開けたらあんな美人が立ってたら、ギクッとするより、ちょっと驚いてもポッ…としそう。そこは、監督と役者さんたちの腕の見せ所でしょうが……
PR
 咽喉いがらっぽいわ、朝から唇と肌がさがさに荒れてるわで、こんなときに風邪フラグが立ちやがりました……
 早く寝ればいいものの、POPが気に入らず結局作りなおして、最初よりかえって悪くなってる。なんでバックを赤にしたかなぁ……答え:最初のコバルトブルー系は沈んで目立たないと思ったから(目立てばいいってモンじゃないという見本になった)。
 なんかねぇ……体育祭とかの学校行事のパネルを、面倒くさいから目立たないヤツに押し付けたら、とんでもないヤツが出来上がってて、結局、クラス全員が恥かいたみたいなのの、押し付けた側と押し付けられた側の両方の心理を自分ひとりで同時に味わうという……何プレイだよこれ(単なる自己責任)。

 POPを荷物に入れようとするから時間がないんであって、キャリーバックで持って行けば作りなおす時間はあるけど…(でもまた一からやり直すのめんどくさい)
すいへーリーベぼくのふね
語呂は覚えてて、水素はわかるんだけど、へーはヘリウム?リはリン?(違う気がする)……学生時代丸暗記したけど、ぜんっぜんっ覚えてないっ!

……自分が受ける試験で出るかもしれないのは、ポピュラーな酸素とか水素とか炭素とかその辺みたいなんで、すいヘーリーべが別に全部思い出せなくてもよさげですが、覚えてないもんだなぁと。

あと学生時代暗記したことで覚えてることってなんだろうな?
『いろはにほへと』はまだ全部いえる。
平家物語の冒頭『祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり~ただ春の世の夢の如し』まで。『遠く異朝をとぶらえば』の続きが中国の王朝が出てきたと思うんだけど…
長恨歌は高校時代全文暗記させられたけど『天においては比翼の鳥となり、地においては連理の枝と(うんぬん)』『この恨み綿々として絶ゆることなし』しか覚えてない。

…先生の雑談は覚えてるんだけどな。うん。
POPにセンスがまるでない…

ダンボール、どうしようかな…身長が足らないんだよな(箱はイベントのたびに悩む)

泊まるとこがレヴューによれば駅からけっこう歩くらしいので、カートゴロゴロは避けたいけど、やっぱいるかな?カート。

イベントが近づいてるのであれこれ悩んでますが、着る服も困る……今日、やけに寒かったし、今年の連休のお天気はどうなるかなぁ……
 プリンターの調子の悪さに泣きつつ、新刊はなんとか出来上がりました。今、再販分の『若奥様』プリント中…(平日なのでちょっとづつしか進められない)これはとりあえず週末には作業終了予定。なんとか『若奥様』の再販分も持っていけそうです。
 特にギャンブルクルーズでリクエストくださった方、もし覚えていらっしゃいましたら、大変お待たせいたしました。
 『若奥様』はあんまり数作らないので、今までリクエストくださった方の中で、通販または確実に入手ご希望の方は、お手数ですが29日までにメールにてご連絡ください。お取り置きいたします(なお通販ご希望の場合、ゴールデンウィーク明けに振込先等記載のメールを送信させていただく予定です)。
 製本作業のほかにやることは、POPと見本に貼る値札兼カップリング表記のヤツ作ったりとか……やること多いケド、29日までに終わって、荷造りして送れるのか?
 結局遊び紙にパンチで穴あけはしない方針に変更……(ぜんぜん目立たない上にあけようとしたところに3ページ目のノンブルが来る…まぬけすぎ)

 さて…ポンさんのエイプリルフール企画に乗っかって、せっかくエイプリルフールだからとサークル名をいつもと変えてこそっと参加したわけですが……なんか本編が出来たので、調子ぶっこいて遠カイオンリーに新刊を置かせてもらってます。
 エイプリルフールの遠カイオンリーのサークルリストにリンク貼っていただいてますので、興味のある方はどうぞ!
(ちなみに変換ミス。4ページ目:誤『ズルズルと思い物』→正『ズルズルと重い物』です。すいません…)

 いつかはホントにあるといいな!遠カイオンリー(でもその前に2期…)

 ポンさん、お忙しいところありがとうございました!
  
 履歴を見て驚いた。そういえばオフラインしか更新してない……(それも1ヶ月以上空いた)
 前の日記からネタだけサルベージして倉庫に入れようと思いつつ、そういえばしてなかったです。試験終わったらやろう。

 製本はまだ途中ですが、3,4ページにあたるところを色紙にして、遊び紙はトレーシングペーパーで、花びらパンチで穴開けて……とか考えてたんですが、遊び紙につかったトレーシングペーパーが薄すぎて、せっかく花びら型のパンチ買ったのに、穴あけても目立たない……

 ずっと床にべた座りで作業してたら足の関節痛いです。
 ちょっと歩かないとヤバイと思ったあたりで、遊び紙がなくなったんで、買出しに出たついでに発泡酒を一本買ったりしたわけですが、おうちで原材料みたら『エンドウたんぱく』で吹いた。
 えんどう豆のたんぱく質だってことはわかるんですが、カイジ2度目の地底落ちしたら、他の人と同じペリカ払ってもビール売ってくれなくて、『カイジ君の大好きなエンドウたんぱく入りだよ。ああ、でもいつも生のを直に飲んでるから、これは物足りないかもしれんがね』とか、ネチネチいびられながら発泡酒を渡されると。
 オフラインは後で更新しますが、とりあえず新刊について。
 絶賛プリント及び製本中ですが、表紙込36ページ、コピー本。表紙は特殊紙使用。
 今回は表紙の文字はプリンターで色つけたので(でも刷ってみると黒でも良かったような気がしてきた)、カバーどうしよう?と悩みましたが、他の方のコピ本を見てもインクジェットの刷りっぱなしで大丈夫そうなのでそのまま。
 それにしても、プリンターも不調だとちょっとツライ…(PCはスキャナで画像取り込んだりしなければだいぶ落ち着いてはいる。スクリーンセーバーは死んだけど)

 遠藤←カイジは初恋イメージなので「初恋って桜っぽいよね?」と、作中の季節は『初夏→秋→暦の上では春だけどまだ寒いあたり』で桜は咲いてないんですが、表紙は桜柄が入ったヤツです。ただ内容がアレなので、やっぱ表紙詐欺……

 新刊終わったら、若奥様再販分をやるわけですが、先に表紙だけ手差しコピーのできる店に表紙コピーしに行ったら、なんかコピー機の調子が悪く……どうしてこう間が悪いのか。
 とりあえずさっき脱稿しました。
 見直しは明日以降……でも3回以上見直しても、結局全部製本し終わった後でパラ見したときに間違いに気づくんだ……
 
 あとはギャオでカイジ見ながら製本作業……そしてべんきょう……『毎日3時間、7日間学習でうんぬん』てテキストにしたんですが、個人の理解力がおっつきません。ボイス=シャルル?ああ、いたいた。いたけど…(最初の3ページくらいですでに挫けそう)
 気分転換に前髪でも切ろうと思い立ち、適当にサイトを回ってたら
「流したい方向と逆の方に髪を集め、ひっぱって切る」とか書いてあり、実行してみれば、ナナメにならず比較的真っ直ぐ。前髪にヘンなクセがあるので、それで上がったのかな?と思いつつ寝て、翌日になったらえらいことに…
 朝はいいとして、時間が経ち、髪が湿気を含む頃、ぺたーっと立体感がなくなり、生え際につむじがあるようなやっかいなクセがあるため、グインと円を描くように額に貼りつき、時折直すもののトイレに行って鏡を見るたび泣きたくなったり。
 少し伸びたら美容院で直してもらうしかなさげ(美容師さんが嫌がるパターン)ですが、5月までまだまだ日があると思ったたらもう半月ぐらいしかないぞ、おい……

 関係ございませんが、会社で韓国旅行のお土産にもらったキムチが、賞味期限はまだまだ先なのに、もらった時点で箱が膨れ上がり、同じお土産をもらった先輩と「爆発しないですよね?」とか言ってたんですが、うちに帰ってみたら、さらに膨れて、箱の蓋を中のビニールが押し上げてパンパン。
 ……発酵食品すげぇ。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]