×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それでもせっかくだし、さすがにこれは2度とないことだし、最悪池袋まで戻ればなんとかなるかと、高速バスを予約しかけたんですが……冷静になってみると、8月中にやっぱり9月27日にある地元開催コミティアに申し込んじゃってるので、あらら……残念。
そしてこの地方コミティアあわせの原稿の入力はあらかた終わってるものの、まだチェックしてないし、表紙もページ確定した段階で微調整しないとだし、ついでに間に5連休挟んでるから、印刷屋さんにオーダーする〆切り、想定より繰り上がるよ、時間ないよ……ってところなのに、会社から休日出勤命令で凹む。
なんか、夜の集まりの頭数あわせで欠席不可……内容聞くと、まだ飲食店のヘルプのが多少マシ。
一応さっきちょっと見たら、記号の縦置きができてないのが多くて愕然。プリントしてチェックすると、もっとボロボロ出てくるよ……ああ……
そしてこの地方コミティアあわせの原稿の入力はあらかた終わってるものの、まだチェックしてないし、表紙もページ確定した段階で微調整しないとだし、ついでに間に5連休挟んでるから、印刷屋さんにオーダーする〆切り、想定より繰り上がるよ、時間ないよ……ってところなのに、会社から休日出勤命令で凹む。
なんか、夜の集まりの頭数あわせで欠席不可……内容聞くと、まだ飲食店のヘルプのが多少マシ。
一応さっきちょっと見たら、記号の縦置きができてないのが多くて愕然。プリントしてチェックすると、もっとボロボロ出てくるよ……ああ……
PR
充電ちゃんの黒一点(?)の人の正面から見たときの鼻の処理を見るたびに、矢尾カイジが恋しくなる今日この頃……
この矢尾カイジ台、行きつけのマンガ喫茶に1台まだあるんです……要はゲーセン仕様なので、出てくる景品は割引券やらジャンクフード無料券やららしいんですが、行くたびに野郎が群がってて、久々のご対面とは相成りません。まぁ行きつけのマンガ喫茶ゆえに、空いてても今後のことを思うと座れないんですが。
しかし、他にも現在はスロ屋でお目にかかれない4号機の諸々があるのに、野郎どもはカイジしか打たず、一人が打ってると回りはそれを視姦してるとゆー……ここんちのスロカイジ初号機は総受らしいです。
この矢尾カイジ台、行きつけのマンガ喫茶に1台まだあるんです……要はゲーセン仕様なので、出てくる景品は割引券やらジャンクフード無料券やららしいんですが、行くたびに野郎が群がってて、久々のご対面とは相成りません。まぁ行きつけのマンガ喫茶ゆえに、空いてても今後のことを思うと座れないんですが。
しかし、他にも現在はスロ屋でお目にかかれない4号機の諸々があるのに、野郎どもはカイジしか打たず、一人が打ってると回りはそれを視姦してるとゆー……ここんちのスロカイジ初号機は総受らしいです。
朝、目が覚めて思い出した。
「そういえば、CDでも4枚くらい入るケースあるじゃん。あーゆーの?」
DVDって滅多に買わないので、DVD―BOXっていうとなんとなく、通常のが5巻ぐらいづつ箱に入ってて、なおかつフィギュアとか、豪華初回特典が付いてるようなイメージだったので、てっきり……映画のダイジェストのついでにDVD―BOXが付いてくる廉価版なら、そういうケースかも。
「そういえば、CDでも4枚くらい入るケースあるじゃん。あーゆーの?」
DVDって滅多に買わないので、DVD―BOXっていうとなんとなく、通常のが5巻ぐらいづつ箱に入ってて、なおかつフィギュアとか、豪華初回特典が付いてるようなイメージだったので、てっきり……映画のダイジェストのついでにDVD―BOXが付いてくる廉価版なら、そういうケースかも。
寝なきゃなのに眠れずで、またパソコン立ち上げたり……ダメだ。
で、ネットの海をうろうろしてるうちに、ずいぶん久しぶりにカイジ公式のサイトにたどり着いてたり。ただ公式は公式でもDVD公式?なところでしたが。
で、10月7日DVD-BOX発売ですって、奥さん!なんかアカギと違ってずいぶん時間がかかったような……
ところでこのご案内に、意味不明な記述があるんですが。
『Bet.01~Bet.26を収録』……は、いいとして、
『収録時間:46分』……はい?
『5枚組』……え~と、一巻あたり5話くらいぶち込むってことでよろしいんでしょうか?
そうすると、各巻ジャケット書き下ろし?だとしたら遠藤大きめ希望ですが、すでにあるヤツ流用なら3巻と4巻ジャケットはできれば残してほしかったり(ゼイタク)。
ただ、収録時間46分もついては、
『劇場映画「カイジ 人生逆転ゲーム」の見どころをまとめたダイジェスト版を収録!』
ってのも書いてあるので、これのことざんすかね?
で、ネットの海をうろうろしてるうちに、ずいぶん久しぶりにカイジ公式のサイトにたどり着いてたり。ただ公式は公式でもDVD公式?なところでしたが。
で、10月7日DVD-BOX発売ですって、奥さん!なんかアカギと違ってずいぶん時間がかかったような……
ところでこのご案内に、意味不明な記述があるんですが。
『Bet.01~Bet.26を収録』……は、いいとして、
『収録時間:46分』……はい?
『5枚組』……え~と、一巻あたり5話くらいぶち込むってことでよろしいんでしょうか?
そうすると、各巻ジャケット書き下ろし?だとしたら遠藤大きめ希望ですが、すでにあるヤツ流用なら3巻と4巻ジャケットはできれば残してほしかったり(ゼイタク)。
ただ、収録時間46分もついては、
『劇場映画「カイジ 人生逆転ゲーム」の見どころをまとめたダイジェスト版を収録!』
ってのも書いてあるので、これのことざんすかね?
土曜日の夜、風呂から上がった丁度その時、会社の支店の人からケータイに電話。
またウチの事務所の上の階から水漏れでも起きたのかしら?お風呂入ったばっかりなのにキーッと思いながら出てみれば、選挙のお願い。
お盆前から社長より言われてるので、大丈夫ですってば……ああ、精神衛生上悪かった。
さてまだやることたくさんあるけど、オリジナルの入力は一応区切りがついたので、投票がてらお買い物、そして久々のカイジを眺めに行ったわけですが……
映画の特報見てひと言よろしいでしょうか?
「実写遠藤、御大でいいじゃんっ!」
黒服役の黒眼鏡の御大は、ビジュアル的にパーフェクト遠藤だと思います。
さて、感想。
またウチの事務所の上の階から水漏れでも起きたのかしら?お風呂入ったばっかりなのにキーッと思いながら出てみれば、選挙のお願い。
お盆前から社長より言われてるので、大丈夫ですってば……ああ、精神衛生上悪かった。
さてまだやることたくさんあるけど、オリジナルの入力は一応区切りがついたので、投票がてらお買い物、そして久々のカイジを眺めに行ったわけですが……
映画の特報見てひと言よろしいでしょうか?
「実写遠藤、御大でいいじゃんっ!」
黒服役の黒眼鏡の御大は、ビジュアル的にパーフェクト遠藤だと思います。
さて、感想。
ポスターも出来たようで。
脳内でアニメ絵でもちろん凛子の位置に勇次で再変換……準主役ポジションに出世したなぁ遠藤……
公式サイトの予告を何度か見てますが、遠藤金融内のカイジの背後にある白いダルマがちょっと気になる。
凛子は
「趣味じゃないけど、帝愛本部から賜ったから(当然10年くらいは両目が入れられないレベルの無茶なノルマが課せられてる)捨てるわけにも行かないしねぇ……」
でしぶしぶ置いてるんだと思うけど、勇次だったらなんとなく縁起物好きそうな気がしないでもないので、自分で買ってくるんじゃないかなぁ……と、妄想。
勇次の事務所だったら神棚があってもおかしくないなぁ……あたしが見落としてるだけで隅っこに書いてあるかもしれんけど。榊も自分で買ってきちゃったりとか。
ところで今日は、珍しく人に晩御飯に寿司定食を奢ってもらったんですが、帰ってからおなかが痛くて寝つけません……なんかに当たったんだろうか……
脳内でアニメ絵でもちろん凛子の位置に勇次で再変換……準主役ポジションに出世したなぁ遠藤……
公式サイトの予告を何度か見てますが、遠藤金融内のカイジの背後にある白いダルマがちょっと気になる。
凛子は
「趣味じゃないけど、帝愛本部から賜ったから(当然10年くらいは両目が入れられないレベルの無茶なノルマが課せられてる)捨てるわけにも行かないしねぇ……」
でしぶしぶ置いてるんだと思うけど、勇次だったらなんとなく縁起物好きそうな気がしないでもないので、自分で買ってくるんじゃないかなぁ……と、妄想。
勇次の事務所だったら神棚があってもおかしくないなぁ……あたしが見落としてるだけで隅っこに書いてあるかもしれんけど。榊も自分で買ってきちゃったりとか。
ところで今日は、珍しく人に晩御飯に寿司定食を奢ってもらったんですが、帰ってからおなかが痛くて寝つけません……なんかに当たったんだろうか……
一応職場ではラジオの許可は出てたけど、電波の入りが悪くて、お客さんが結果を聞いてきたときのために、たまにネットで速報のスコアだけチェックしてただけでしたが。
8回裏のあたりで営業から戻った人は、車でラジオ聞いてて、
「いや~頑張ったよ。これで胸張って帰ってこれるじゃない」とか、もう過去形でしゃべってたけど、それがまさか……
もうそろそろ終わりかな?と思って画面覗いたら、9回で2アウトだけど2点返してて、おっ!と思って、しばらく後に見たら終了してたけど、5点返してた。
野球のこと良くわからないけど、数字だけでみて「すげぇっ」てわかる試合ってなかなかないんじゃなかろうかと。
負けちゃったけど、新潟県勢では初の準優勝。お疲れ様でした!
8回裏のあたりで営業から戻った人は、車でラジオ聞いてて、
「いや~頑張ったよ。これで胸張って帰ってこれるじゃない」とか、もう過去形でしゃべってたけど、それがまさか……
もうそろそろ終わりかな?と思って画面覗いたら、9回で2アウトだけど2点返してて、おっ!と思って、しばらく後に見たら終了してたけど、5点返してた。
野球のこと良くわからないけど、数字だけでみて「すげぇっ」てわかる試合ってなかなかないんじゃなかろうかと。
負けちゃったけど、新潟県勢では初の準優勝。お疲れ様でした!
高校、プロともに基本的に興味ないんですが(ワンナウツとクロスゲームは別)、新潟県勢初決勝戦ですよ~!できたら初優勝して欲しいけど、悔いのないように頑張ってきてくださいね!
ただ、優勝したらしたで、今年は大事件が多い年なので『天変地異の前触れ』の一環のように扱われそうな気がしないでもないです……
ただ、優勝したらしたで、今年は大事件が多い年なので『天変地異の前触れ』の一環のように扱われそうな気がしないでもないです……
確かけっこう前だけど、金曜ロードショーの最後で紹介されてたし、日テレだし、興行的にキャスト期待値でやってくれると思いたいけど……特別前売券がね、県庁所在地の大きい映画館とかで未だに売ってないみたいなんですが。
創作で小説でさらに初参加だと、ほとんど数が出ないという噂なので、「ご近所なら翌日が平日でも大丈夫よね」と、近場限定で参加するイベントの回数を増やしてみようかと、思うだけ思ってみたわけですよ。
ただ、勤労感謝の日開催のガタケで、創作でスペースとっても置く本は一種類だけってのも寂しいし、映画の公開が10月なら、カイジで取ってもタイミングは悪くないハズだと思いたいんですが……新潟の場合、劇場公開とかあてにならないからなぁ。
劇場版デスノの時みたく「劇場公開前に金曜ロードショーでスペシャル版オンエア」とか日テレさんが飛び道具使ってくれない限り無理な気がしてきた。
まぁガタケの〆切りは10月だったような気がするし、とりあえず目先の入力作業に戻るか……
創作で小説でさらに初参加だと、ほとんど数が出ないという噂なので、「ご近所なら翌日が平日でも大丈夫よね」と、近場限定で参加するイベントの回数を増やしてみようかと、思うだけ思ってみたわけですよ。
ただ、勤労感謝の日開催のガタケで、創作でスペースとっても置く本は一種類だけってのも寂しいし、映画の公開が10月なら、カイジで取ってもタイミングは悪くないハズだと思いたいんですが……新潟の場合、劇場公開とかあてにならないからなぁ。
劇場版デスノの時みたく「劇場公開前に金曜ロードショーでスペシャル版オンエア」とか日テレさんが飛び道具使ってくれない限り無理な気がしてきた。
まぁガタケの〆切りは10月だったような気がするし、とりあえず目先の入力作業に戻るか……