忍者ブログ
[133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 土曜は日付が変わってから帰宅したあと、オリジナルのヤツの本文をチェックを途中までして、息抜きにうっかり怖いのを見ちゃって、ここのblog上げあと、震えながら布団に包まったわけですが……

 目が覚めたら夜10時ってどういうこと!?……まだチェック終わってないけど、そろそろ印刷屋さんの予約番号とらないとヤバイ……

 それでも晩御飯の買出しついでにやんまが読んでくるんだから、まだ余裕はある方かも

 さて感想
 
 

 達也が死んだのに、足に剣2本で『復讐は済んだでしょ!?』な亜里沙。なりふりかまってられないんだろうけど、命乞いのあり方としてはいかんだろ……
 そして擬音の『ぬるん』は人間に剣を突き立てた効果音としてはいかがなものかと。(個人的に読書傾向が偏ってるため、思いつくのが下の方……)


 カイジさんが「救いがねぇ」と怒ってましたが、これがフィクションだったら、女に騙され煮え湯を飲まされたような人には、ある種救済の物語でしょう。『紙の上なら何やっても捕まらない』って久美沙織さんがなんかに書いてたし。
 あの展開で亜里沙が助かったら、むしろ救いがない……(そうなったらなったで「死んだこの男のためにも、亜里沙には奉仕の心を教育する必要があるようだ」と、亜里沙が秘密倶楽部で働かされるような、黒い表紙の御本のルートになりそげですが)
 もともと『黒ひげ』になるような話をカイジは好まないんでしょうが、なったらなったでカイジの最大の妥協点は、慈愛ルートで譲り合い、男が死に女が改心する話なんだろうなぁ……

 ただ、あたしも含め、おそらくほとんどの人が予測してたように、和也『実話』発言。
 プロデュース業の他に何経営してるんだろ? 

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]