×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帝愛グループの黒服のバイト、募集してるんですって!
バラエティの半分広告宣伝込みの募集みたいなので、ちょっと複雑ですが。
さてそういえば前回の記事で書いてなかった事も含めた近況。
4月から一度就職が決定→会社都合で試用期間解雇→再び就活→今月頭より再び就職決定
試用期間で解雇されたところは、いろんな意味でブラックの匂いがプンプンしたので、むしろ自己都合の退職願を書く手間が省けてラッキーレベルでした。
書類とかいろいろルーズな会社さんで、当たり障りのないレベルのことを書けば、普通なら最後のお給料明細と一緒に送付される源泉徴収表が2ヶ月経っても送付されないとか。
こちらから、会社の源泉徴収票送付義務と所得税法違反についての罰則について述べたお手紙を、返信用封筒付きで差し上げて、このままこなけりゃ税務署に不交付の届けだして指導してもらった方が、向こうも勉強になるし、税務署も税務調査に入りやすくなるかもしれないから、一石二鳥だなぁ……と思ってたころにようやく届いたという。
え?イヤガラセのチャンスがなくなって残念なんて思ってませんよ?
今勤務中の会社はいい人達ばかりなので、長く勤められるといいなぁ……
バラエティの半分広告宣伝込みの募集みたいなので、ちょっと複雑ですが。
さてそういえば前回の記事で書いてなかった事も含めた近況。
4月から一度就職が決定→会社都合で試用期間解雇→再び就活→今月頭より再び就職決定
試用期間で解雇されたところは、いろんな意味でブラックの匂いがプンプンしたので、むしろ自己都合の退職願を書く手間が省けてラッキーレベルでした。
書類とかいろいろルーズな会社さんで、当たり障りのないレベルのことを書けば、普通なら最後のお給料明細と一緒に送付される源泉徴収表が2ヶ月経っても送付されないとか。
こちらから、会社の源泉徴収票送付義務と所得税法違反についての罰則について述べたお手紙を、返信用封筒付きで差し上げて、このままこなけりゃ税務署に不交付の届けだして指導してもらった方が、向こうも勉強になるし、税務署も税務調査に入りやすくなるかもしれないから、一石二鳥だなぁ……と思ってたころにようやく届いたという。
え?イヤガラセのチャンスがなくなって残念なんて思ってませんよ?
今勤務中の会社はいい人達ばかりなので、長く勤められるといいなぁ……
PR