×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまに、お休みでなくちゃんと発売されているはずのヤンマガが、発売日当日どこを探してもなく、交通状況で一日遅れてるのかな?と思って月曜に探してもなく……ってことがあって、今回がもろそれでした。
今日、探した最後のお店には3冊くらいあって、なんでだ?と思いつつカイジを読んだら、坊ちゃんが『MG5』みたいな略語を作って喜んでたのが、かわいいような、だけど「MG5」思い出したせいで年の割りにおっさんくさいというか……ああでも意外と「ファッションとかも一回りして昔のが流行ることあるし、こういう感じの略し方もアリなんじゃね?」とか思ってあえてそうなのかもしれん。
ところでMG5ってマジギレ5秒前の略だったと思いますが、流行語になったの、バブルがはじけてちょっと過ぎたあたりだったっけ?今それ言われてわかる人、いるんだろっか?
今日、探した最後のお店には3冊くらいあって、なんでだ?と思いつつカイジを読んだら、坊ちゃんが『MG5』みたいな略語を作って喜んでたのが、かわいいような、だけど「MG5」思い出したせいで年の割りにおっさんくさいというか……ああでも意外と「ファッションとかも一回りして昔のが流行ることあるし、こういう感じの略し方もアリなんじゃね?」とか思ってあえてそうなのかもしれん。
ところでMG5ってマジギレ5秒前の略だったと思いますが、流行語になったの、バブルがはじけてちょっと過ぎたあたりだったっけ?今それ言われてわかる人、いるんだろっか?
PR